
屋根・外壁塗装工事 建物を守るメンテナンス|T様邸
屋根塗装・外壁塗装・外構工事のご依頼をいただきました。
屋根は折半屋根で錆が出ていましたが、塗装によって綺麗になりました。
外壁は細かなひび割れを全てしっかりと補修し、下地を整えてから丁寧に塗装しました。
外壁に雨水が侵入しているところは塗装しても長持ちしないので、
鈑金…
詳しくはこちら
瓦補強工事 ズレた瓦を補強して安心のお屋根へ|H様邸
西濃 大垣市
台風被害で瓦がめくれ上がり、お電話を頂きました。
築年数が経った瓦屋根は、土葺きのお宅が多く、経年劣化で瓦の中の土が痩せて
瓦がズレやすくなります。
突風でめくれ上がり、そこから雨水が侵入して雨漏りの原因になってしまいます。
屋根工事はいろんな方法があります。
イイナで…
詳しくはこちら
屋根漆喰工事 メンテナンスで長持ち|H様邸
愛知 江南市
OBのお客様のご紹介でご依頼をいただきました。
屋根漆喰が経年劣化ではがれ落ちていましたので、詰め直し補強いたしました。
傷みを早期に発見し修繕するのが、住まい長持ちの秘訣です。
詳しくはこちら
屋根瓦補強工事 風切丸改修工事|Y様邸
西濃 揖斐郡(大野町、池田町、揖斐川町)
以前より大変お世話になっていY様邸にて、屋根瓦補強と風切丸改修を
ご依頼をいただきました。
築40年を過ぎると、瓦の下にある泥の粘着力は衰え、瓦が浮いたりズレたりします。
台風の時に瓦がめくれ上がり、雨漏りしてしまいました。
今後の維持を考え、瓦を1枚1枚固定しました。
…
詳しくはこちら
屋根工事 風害による屋根修繕|T様邸
西濃 大垣市
台風21号により、棟瓦が崩れ落ち、瓦が割れ大きな被害を受けました。
イイナOBのお客様のご近所の方で、ご依頼をいただきました。
崩れた棟瓦は積み直し、剥れていた漆喰をつめ直し、棟瓦には瓦止め補強を行いました。
詳しくはこちら
屋根瓦修繕工事 台風被害|W様邸
岐阜 岐阜市
台風21号による風害で屋根瓦が飛んで落下してしまいました。
飛ばされたのは一番高い棟瓦数枚です。
下地からしっかりと補強し修繕しました。
詳しくはこちら
屋根工事 棟積み直し・屋根漆喰|T様邸
西濃 揖斐郡(大野町、池田町、揖斐川町)
1週間ほど雨が降り続き、雨漏りに気が付かれ、
お問い合わせをいただきました。
屋根調査の結果、風雨により、屋根に不具合が出ておりました。
棟の積み直しと屋根漆喰の詰め直しをご依頼いただきました。
詳しくはこちら
屋根漆喰改修工事 しっかりとメンテナンス|O様邸
岐阜 岐阜市
屋根漆喰と番線張替のご依頼をいただきました。
漆喰は経年劣化で剥れていましたので、新しく詰め直し、補強いたしました。
番線サビて緩んでいました。今後交換不要のステンレス製に張替え、固定いたしました。
詳しくはこちら