施工事例 works

岐阜市 × シロアリ

施工事例

内装工事 床張り替え・床下点検口設置|K様邸

シロアリ防除工事と床の修繕、床下点検口を設置いたしました。 床の不具合は毎日生活していると、とても気になります。 傷みのレベルで修繕内容が変わりますので、原因を突き止め、対処をいたします。

床張替工事 畳から床のお部屋へ|H様邸

シロアリの発生を機に、和室のお部屋の床改修工事をさせていただきました。 生活している中で、お部屋の使い方も変化していきます。 これからの用途に合わせて修繕させていただきました。

シロアリ 内装工事|M様

シロアリは、暗くて湿気のある暖かい場所 床下、浴室、畳の裏など、湿気の多い場所を好み、 シロアリに一旦侵入されると、お家の被害は急速に拡大します。 シロアリの被害に気付かずに放っておくと、 耐震性が低下し、地震による倒壊の恐れも高まります。 実際に、阪神淡路大震災で…

シロアリ防除工事 被害に合う前に早めの対策を|G様

シロアリ防除工事のご依頼をいただきました。 シロアリ被害の危険は、どんな家にも潜んでいます。 シロアリは、木材(センロース)を分解し、養分を得ています。 森の中にいるときの役目は、倒れた木を土に還すことです。 シロアリは森のお掃除屋さんとして、生態系を守っています。 …

カテゴリーcategory

イイナのちょっといい話

イイナのちょっといい話

イイナの日常編

私たちリフォームのイイナは、リフォーム工事にお邪魔する際、
まず、施主様宅のお隣のお家に、しっかりとご挨拶をいたします。

屋根工事、外壁工事、雨どい工事など、リフォームには
仮設足場が必要な工事があります。
ご近所同士が密接していたりするお家は、お隣さまにご理解をいただき
お隣の敷地に仮設足場を立てさせていただかないと、
工事ができない場合もあります。
内装工事では工事の音が響いたり、外壁塗装工事では匂いを心配されたり、
工事車両を停める際など、まずご近所様にしっかりと配慮することが大切です。
生活時間帯が違うと、お隣さん同士とはいえ、施主様も
なかなかお顔を合わせられる機会がない方もいらっしゃいます。

私たちはリフォーム工事にお邪魔するときだけですが、
施主様はずっとそこに住まれて生活をされていらっしゃいますから、
施主様にご安心いただける近隣配慮を心がけます。
工事中にすっかりご近所の方と仲良くなり、
『うちもお願い!』とご依頼をいただくことも。
リフォームを通じて、施主様はもちろん、地域の皆さまにも喜んで頂くことを
大切にしております。

 

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP