施工事例 WORKS

トイレリフォーム|I様

施主様
I様
施工エリア
愛知 江南市

トイレは家族全員が、毎日、何回も入る場所です。
家の中でも特に綺麗にしておきたい箇所ですよね。
最近のトイレは、清潔さや使い勝手が良いものが増えています。
お掃除のしやすい便器や壁・床にも注目です。

お住まいの地域の下水道開始に合わせ、
下水切り替え工事・トイレ改修工事をさせていただきました。

今回は、トイレを新設いたしますので、
仕切りの壁、建具も解体しますが、
トイレ側の腰壁のタイルは、反対側の浴室の壁に影響するため、
カバー工法で上から板をはり、クロスで仕上げをさせていただきました。

予備のトイレットペーパーが置けるように、
上に収納棚を、設置いたしました。
建具(トイレドア)も交換し、将来を見据えて、
しっかりと握れる手摺も設置いたしました。
施工前のトイレは手前の部屋と奥の部屋と扉があり、
2つに分かれておりましたが、今回部屋を仕切っていた壁を取り壊し、
1つのトイレルームにいたしましたので、
とても広くなり、快適な空間になりました。

トイレのリフォームは、トイレ本体だけではありません。
壁紙を変えるだけで、トイレの雰囲気はガラッと変わります。
漠然としたイメージでも構いませんので、
どうぞ、私たちにご相談ください。


料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

トイレリフォーム

トイレは使いやすく、
清潔で落ち着ける空間に。

トイレは家族全員が、毎日、何回も入る場所です。
家の中でも特に綺麗にしておきたい箇所ですよね。

最近のトイレは、
清潔さや使い勝手が良いものが増えています。
お掃除のしやすい便器や壁・床にも注目です。

トイレのリフォームに関しては、イイナにご相談ください。

詳しくはこちら

イイナのちょっといい話

リフォームを機に同居編

築50年以上の日本家屋にお住まいの76歳のM様。
定期点検で久々にお会いしたところ、外壁の塗装をしたいとご相談をいただきました。
大きい家だったので、金額も結構かかりそうだ、ということで、息子さん夫婦にも一度話をしてもらうことになりました。
(当社は、高齢者のご契約は、一度ご家族に話してもらうようにしています。)

話が進む中で、M様が「これまで言ってこなかったけど、本当は、一緒に暮らしたいよ」と一言。
M様の息子さんは、「一緒に暮らしたいという気持ちもあったが、なんとなくうやむやにしてしまっていた。」とのこと。
外壁塗装だけでなく、今後予想される介護のことも考えてリフォームを行い、今は同居をされています。

リフォームが「家族への愛」を見つめ直してもらうきっかけになったようで、嬉しいです。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP