施工事例 WORKS

シロアリ防除工事 被害に合う前に早めの対策を|G様

施主様
G様
施工エリア
岐阜 岐阜市

シロアリ防除工事のご依頼をいただきました。

シロアリ被害の危険は、どんな家にも潜んでいます。
シロアリは、木材(センロース)を分解し、養分を得ています。
森の中にいるときの役目は、倒れた木を土に還すことです。
シロアリは森のお掃除屋さんとして、生態系を守っています。

住宅に住み着くと、気づかない間に家の木材を食べてしまう生き物です。
ときには、木材をボロボロにしてしまう生き物です。

シロアリが好きなのは暗くて湿気のある暖かい場所。床下、浴室、畳の裏など、
湿気の多い場所ならばどこでもシロアリの住み家になってしまいます。
シロアリに一旦侵入されると、家の被害は急速に拡大してしまいます。
被害に遭う前に、早めの対策をしましょう。

玄関のところの柱と外壁の目地のところに、小さな穴を開けます。
開けた穴は薬の投入口です。小さな穴ですから気になりません。


お客様の声

家を建てた会社がなくなっているから、リフォームをお願いできるイイナさんがいて安心です。
これからもよろしくお願いします。

スタッフより一言

以前外壁塗装工事と、ベランダ防水工事をさせていただきました、G様邸です。
シロアリ防除工事を行っている間に、扉の修繕もさせていただきました。
閉まらなくなってしまった扉の金具を変えて、調整をして完成となります。
奥さま大喜びでした。ありがとうございました。

料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

シロアリリフォーム

シロアリ被害から
大切な家を守りましょう

シロアリは、あなたの大事なお家の土台や柱を食べてしまいます。シロアリの被害に気付かず放っておくと、
耐震性が低下し、地震による倒壊の恐れが高まります。

実際に、阪神淡路大震災で全壊または半壊した住宅の大半が、
シロアリに食い荒らされていた
という驚くべき調査報告もあります。

つまりシロアリ対策は“命を守る地震対策”でもあるのです。

詳しくはこちら

イイナのちょっといい話

リフォームを機に同居編

築50年以上の日本家屋にお住まいの76歳のM様。
定期点検で久々にお会いしたところ、外壁の塗装をしたいとご相談をいただきました。
大きい家だったので、金額も結構かかりそうだ、ということで、息子さん夫婦にも一度話をしてもらうことになりました。
(当社は、高齢者のご契約は、一度ご家族に話してもらうようにしています。)

話が進む中で、M様が「これまで言ってこなかったけど、本当は、一緒に暮らしたいよ」と一言。
M様の息子さんは、「一緒に暮らしたいという気持ちもあったが、なんとなくうやむやにしてしまっていた。」とのこと。
外壁塗装だけでなく、今後予想される介護のことも考えてリフォームを行い、今は同居をされています。

リフォームが「家族への愛」を見つめ直してもらうきっかけになったようで、嬉しいです。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP