施工事例 works

大垣市 × 屋根

施工事例

屋根・雨どい修繕 屋根塗装工事|S様邸

台風被害で屋根の棟板金が破損し、修繕のご依頼をいただきました。 仮設足場を有効に活用し、屋根の塗装も合わせてご依頼を頂きました。 雨樋も交換しましたので、屋根は今後長くご安心いただけます。 今後予測される様々な気象条件に耐えられる屋根に仕上がりました。

屋根工事 雨漏り解消、安心の屋根へ|A様邸

雨漏り修繕のご依頼をいただきました。 数年前から雨漏りに悩んでおられ、修繕が出来ないかとご相談を頂きました。 屋根の点検、室内の点検を実施して原因を突き止め、問題を解消するご提案を させていただきました。 屋根はカバー工法で施工。 屋根の施工後、室内への雨水の侵入が無い…

屋根工事 棟板金の交換|A様邸

台風の風害で飛ばされた棟板金の修繕をご依頼をいただきました。 築年数が経っている棟板金は釘が錆びたり、 下地の木材が傷み、衝撃にだんだんと弱くなっていきます。 すき間から入り込んだ突風でめくれ上がってしましました。 下地からしっかりとやり替え、頑丈に補強しました。

塗装工事 屋根も外壁もとっても綺麗になりました|A様邸

台風被害で屋根の棟板金が剥がれ落ち、修繕をご依頼いただきました。 修繕工事をきっかけに、屋根の塗装・外壁の塗装も合わせて ご依頼をいただきました。 A様邸は、弊社OBのお客様のご近所様で、ご紹介を頂きました。 屋根も外壁も既存から大きくイメージチェンジされ、 ご近所でも…

瓦補強工事 ズレた瓦を補強して安心のお屋根へ|H様邸

台風被害で瓦がめくれ上がり、お電話を頂きました。 築年数が経った瓦屋根は、土葺きのお宅が多く、経年劣化で瓦の中の土が痩せて 瓦がズレやすくなります。 突風でめくれ上がり、そこから雨水が侵入して雨漏りの原因になってしまいます。 屋根工事はいろんな方法があります。 イイナで…

屋根工事 風害による屋根修繕|T様邸

台風21号により、棟瓦が崩れ落ち、瓦が割れ大きな被害を受けました。 イイナOBのお客様のご近所の方で、ご依頼をいただきました。 崩れた棟瓦は積み直し、剥れていた漆喰をつめ直し、棟瓦には瓦止め補強を行いました。

屋根工事 これからも安心のお屋根へ|I様邸

雨漏りのお問い合わせをいただきました。 原因を突き止め、屋根工事をご依頼いただきました。 雨漏り補修・屋根漆喰詰め直し・瓦止め・鈑金屋根塗装の施工をさせていただきました。 瓦は屋根材の中で一番長持ちします。 今回しっかりとメンテナンスをし、これからも安心して長くお使いいた…

屋根漆喰改修工事 これからも安心のお屋根へ|K様邸

屋根漆喰改修工事・瓦止め工事をご依頼いただきました。 2階の屋根は、和形の瓦屋根のお住まいです。 屋根漆喰は鬼漆喰のみの施工です。施工前の現場調査で、三日月漆喰は まだとてもいい状態でしたので、必要なところにのみ職人の手を入れました。 瓦止めも必要なところを最優先で施工い…

カテゴリーcategory

イイナのちょっといい話

イイナのちょっといい話

リフォームを機に同居編

築50年以上の日本家屋にお住まいの76歳のM様。
定期点検で久々にお会いしたところ、外壁の塗装をしたいとご相談をいただきました。
大きい家だったので、金額も結構かかりそうだ、ということで、息子さん夫婦にも一度話をしてもらうことになりました。
(当社は、高齢者のご契約は、一度ご家族に話してもらうようにしています。)

話が進む中で、M様が「これまで言ってこなかったけど、本当は、一緒に暮らしたいよ」と一言。
M様の息子さんは、「一緒に暮らしたいという気持ちもあったが、なんとなくうやむやにしてしまっていた。」とのこと。
外壁塗装だけでなく、今後予想される介護のことも考えてリフォームを行い、今は同居をされています。

リフォームが「家族への愛」を見つめ直してもらうきっかけになったようで、嬉しいです。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP