施工事例 WORKS

屋根葺き替え工事 30年メンテナンスフリー|T様邸

施主様
T様
施工エリア
岐阜 本巣郡(北方町)

屋根葺き替え工事のご依頼を頂きました。
既存はスレート系の屋根で10年程で塗装が必要です。
その度に仮設足場を掛ける負担は大きなものです。
住まいの今後のメンテナンス性を考え、平板瓦への葺き替えをご提案いたしました。
セラムF2イーグルロックです。
上下の瓦を組み合わせる独特の同質ロック工法により、
屋根全体で住まいの安全を守る防災瓦。
シンプルで美しいデザインです。
既存のスレートを撤去し、屋根の下地材から防水シートまですべて
やり替える葺き替え工事は、屋根が新品になるので、
一番間違いのない、屋根工事です。


お客様の声

イイナさんとは、目と鼻の先のご近所だから、お任せしました。
屋根をいつも会社から見ていてくれるから、1番安心。
あとに住む世代の事を考えて、葺き替えを思い切ってよかった。
一生懸命やってくれて、感謝してます。

スタッフより一言

イイナ本社を北方に移転して、すぐ、T様が屋根の事をご相談下さいました。
以前からとても気になっていたそうです。
ご縁をいただき、お力になれ、光栄です。
工事中も、いろいろお気遣いをいただき、ありがとうございました。
今後もしっかりとアフターメンテナンスにお伺いいたします。
ありがとうございました。

料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

屋根リフォーム

劣化の状況や
屋根の材質によって、
適切な対処をいたします。

屋根の上は外壁と違って屋根に登らなければ見えないため、劣化の進行に気付くことができません
しかし、紫外線や熱・風雨を直接受けるため、住まいの中で一番傷みやすい部分なのです。

屋根が劣化して傷み出すと、家に雨水が染み込み、骨組みから腐らせてしまうこともあります。また、水はけが悪い状態は雨漏りの原因にもなります。住まいを長持ちさせるために、屋根のお手入れは必ず必要です。
その頻度は、屋根材の素材・塗料によって異なりますが、7~10年で「塗り替え」、15~20年経過すると「葺き替え」となります。
屋根材でもっとも多いのは、スレート系の屋根です。他にも、昔ながらの粘土系の瓦、重さを軽減したセメント系の瓦、耐久性の強い金属系の屋根材などがあります。特にお手入れの必要性が高いのは、スレート系の屋根になります。 屋根のリフォーム・修理方法は様々です。劣化の状況を見て、最適な施工をしますので、まずはご相談ください。

詳しくはこちら

イイナのちょっといい話

現場への愛編

リフォームされた方はご存知かもしれませんが、当社の施工責任者は、大変現場に厳しいです。
若手の職人を注意するために、時には大声を上げることもあります。

なぜかって、もちろんお客様の大事なお家だからです。自分のもののように丁寧に扱わなければなりません。
そして、もう一つ、絶対に職人にケガがあってはいけないからです。

リフォームには屋根や外壁塗装など、足場を組む高所での作業ももちろんあります。
職人たちの親御さんの気持ちを考えると、目を光らせざるをえないのです。
お客様のことも、一緒にリフォームに取り組む仲間のことも大切にする。

当たり前のようですが、それが、私たち「イイナ」です。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP