施工事例 WORKS

キッチンリフォーム 家族みんなが集まる空間に|H様

施主様
H様
施工エリア
岐阜 本巣郡(北方町)

以前にも、外壁塗装工事と、プラマードU(内窓)の設置で、
お世話になったお宅です。
今回は、キッチン入れ替えに合わせ、LDK改修工事をご依頼いただきました。

システムキッチンはクリナップのクリンレディを導入いたしました。
カップボードは、天井まで高さがあるタイプのものと、
3段の引き出しタイプをお選びいただき、設置させていただきました。

キッチンの奥にある収納庫は、大雑把な棚が付いておりましたが、
なんとなく使いづらく、デッドスペースでした。今回の工事で、
既存の棚を撤去し、壁と床に断熱材を入れ、キッチンからつながる、
セカンド収納として復活させていただきました。
扉は、開き戸から引き戸に変更いたしましたので、スムーズな開け閉めとともに、
使い勝手の良いスペースへと、大きく生まれ変わりました。

 


お客様の声

キッチンが使いづらく、変えたいと思っていました。
ただ交換するだけでなく、いろいろと提案してもらい
すごく変わってとても使いやすくなりました。

スタッフより一言

リビングは以前より施主様が、
お部屋の冷えに悩んでおられましたので、
快適に過ごしていただけるよう、
床暖房をご提案させていただき、設置させていただきました。
大改装、劇的なビフォーアフター、
ご家族皆さまに、大変お喜びいただけました。ありがとうございました。

料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

キッチンリフォーム

キッチンのリフォームで
お料理をしやすく便利に

キッチンのリフォームを考える理由としてよく挙げられるのは、
「生活環境の変化から、キッチンを変えたい」
「キッチンがボロボロに傷んできたので新しくしたい」
「新しい住宅設備を導入したい」
「物でいっぱいのキッチンを変えたい」
「狭く暗いキッチンを変えたい」の5つです。

なんとなく使いづらい……という思いのある方、
キッチンをリフォームしてお料理の時間を楽しくしませんか?

詳しくはこちら

イイナのちょっといい話

息子さんからの反対編

「雨漏りするんやけど直してもらえんかなあ。」
B様(72歳)からご相談を受けたのは、11月のことでした。

幸い初期段階での発見でしたが、このままでは大規模な修理が必要になってしまう、
特に寒い冬の雨はこたえるだろうと思い、すぐ施工を始めたい状況です。
そんな時、B様の息子さんから「リフォームは止めてください!」と怒りの電話が……
お年寄りをターゲットにした悪徳業者だと勘違いされたのでしょう。

はじめは冷静に説明していたスタッフも、B様を思うあまりにヒートアップ。
「Bさんが住んどる家をBさんのお金でリフォームするのに、なんであかんの!?
おばあちゃんをボロボロの家に住まわせとって良いの!?」と、岐阜弁丸出しの大喧嘩に発展してしまいました。

最終的に和解して、「リフォーム代、僕が出します」と息子さんに言ってもらったときは、
「気持ちが通じた!」と、鳥肌が立ちましたね。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP