施工事例 works

揖斐郡(大野町、池田町、揖斐川町) × 内装

施工事例

雨漏り修繕 綺麗に元通りになりました|S様邸

台風被害の雨漏り修繕をご依頼を頂きました。 天井裏を調査し、雨水の侵入経路をしっかりと特定してから施工します。 天井と壁のクロスの貼り替えも合わせてご依頼いただきました。

内装工事 雨漏り修繕|N様邸

台風被害の雨漏り修繕をご依頼いただきました。 雨水が侵入し、天井材がたわんでいましたので、 下地を補強し、クロスで仕上げました。

内装工事 聚楽壁の補修|K様邸

聚楽壁の補修のご依頼をいただきました。 経年劣化でポロポロと欠け落ちてきたり、隅から隙間ができてくる聚楽壁。 傷んできたら補修して、メンテナンスをしていきます。 様々な色のご用意がありますので、お部屋の雰囲気、お好みに合わせて お選びいただけます。

内装工事 たくさんの荷物の収納|株式会社アクシス様

株式会社アクシス様にある、倉庫の床改修工事をご依頼いただきました。 この倉庫は、普段多くの荷物が入っている場所なので、 今後、床が沈んで落ちてしまわないように、 床下の補強をさせていただきました。 既存の床板を外し、床下には、新しい木材を入れ、 床が沈まないよう…

内装工事 フワつかない安定した床へ|T様

床の張替をご依頼をいただきました。 築年数が経って気になる床のふわつき。

内装工事 新年を迎える前のご準備|N様

2017年、新しい年を迎える前に、 古くなって傷んできた和室の床と天井 玄関の床と壁、天井のリフォームをご依頼いただきました。 天井は下地を補強し、お部屋の雰囲気に合わせた 和風のクロスを貼りました。 壁は聚楽壁で、経年劣化で傷んでいたのを塗りなおしました。 お客様を…

カテゴリーcategory

イイナのちょっといい話

イイナのちょっといい話

挨拶回り編

リフォームをするお宅の近所の方には、先にご挨拶をし、作業内容や工期の説明をさせていただいています。
施工中は、ペンキの匂いや重機の騒音など、ご迷惑がかかってしまうことがあるからです。

いつも通り、ご挨拶に回っていたところ、その時点では、「あ~そうなんですね」という反応だったT様。
後からリフォームご相談のお電話をいただきました。
なんでもその時リフォームをしていたN様とお友達で、N様におすすめをされたとのこと。(ありがとうございます!)

ご近所の奥様と、「また今度よろしくね~」と、ちょっとした立ち話をすることもしばしば。
お気軽にお声がけくださいね。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP