施工事例 WORKS

外構工事 エクステリア工事 将来も安心|I様

施主様
I様
施工エリア
愛知 一宮市

築3年の新しいお家です。
玄関アプローチは手すりを付け、将来的にもご安心いただけるプランニングを
させていただきました。普段自転車に乗られる奥様が、
濡れることなく勝手口から出入りできるように、自転車置場を作り、
大きな物置も設置しましたので、雨の日でも濡れずに快適にお使いいただけます。


お客様の声

ずっと気になってどこに頼もうか悩んでいました。
お隣で工事をしていたので、見に行ってみて、うちもお願いしました。
私が使いやすいように考えてもらえて、いい風にしてもらえました。
濡れないのがとっても楽で、気に入ってます。

スタッフより一言

エクステリア工事をどこへ頼もうかと、悩んでいらっしゃり、
私どもリフォームのイイナが隣のO様の外構工事をしている時に声を掛けて頂き
ご依頼をいただきました。
施工中にご近所からご依頼をいただけることは、本当に光栄です。
すっきりと使いやすく、とてもお喜びいただけました。

料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

エクステリアリフォーム

住まいの顔である玄関や
家周りも、お家の一部!

エクステリアとは、玄関や庭、外構などのことを指します。
訪問された来客が目にされますので、
家の第一印象を決める大切な部分だといえます。
玄関の段差を減らすなど転倒防止のリフォームも行っています。

また庭は、ガーデニングをしたりBBQをしたりと、
趣味や憩いの場としても活用されます。
普段の生活が過ごしやすく、
楽しいお住まいになるよう、お手伝いをさせてください。

詳しくはこちら

イイナのちょっといい話

リフォームを機に同居編

築50年以上の日本家屋にお住まいの76歳のM様。
定期点検で久々にお会いしたところ、外壁の塗装をしたいとご相談をいただきました。
大きい家だったので、金額も結構かかりそうだ、ということで、息子さん夫婦にも一度話をしてもらうことになりました。
(当社は、高齢者のご契約は、一度ご家族に話してもらうようにしています。)

話が進む中で、M様が「これまで言ってこなかったけど、本当は、一緒に暮らしたいよ」と一言。
M様の息子さんは、「一緒に暮らしたいという気持ちもあったが、なんとなくうやむやにしてしまっていた。」とのこと。
外壁塗装だけでなく、今後予想される介護のことも考えてリフォームを行い、今は同居をされています。

リフォームが「家族への愛」を見つめ直してもらうきっかけになったようで、嬉しいです。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP