施工事例 WORKS

玄関アプローチ改修 最適な住環境を保つために必要なこと|K様

施主様
K様
施工エリア
岐阜 羽島郡(岐南町、笠松町)

段差を解体し、滑りにくいタイルを敷きつめました。
玄関扉の中側と、外側に同じタイルを貼りましたので、
スペースがとても広く感じられます。
玄関には合わせて下駄箱も設置いたしました。

また、玄関扉は軽くて、スムーズに開け閉めができるよう、
引き戸の玄関扉を設置させていただきました。

人感センサー付きのLED照明や、手すりも設置。
暗いとき、足元をしっかりと照らしてくれます。
「玄関のドアが重いから、引き戸にしたい」
「床が滑りやすくて危ないな……」
こんな悩みをお持ちではありませんか?
古くなった玄関ドアは、取り替えることで簡単に、
イメージチェンジをすることが可能です。
玄関ドアの交換だけでなく、収納やスロープの造作、床材の変更など、
生活環境に合わせてデザインしていきましょう。

 


お客様の声

杖をつくので、段差にひっかかっていつも不便でした。
タイルでなだらかになって、狭いところを工夫してやってくれました。
つかまる癖をつけているところです。
ありがとう。

スタッフより一言

以前から、大変お世話になっているお客さまのお家です。
段差が多いので、つまづいて怪我をしないかと、
奥様がいつも心配されており、ご依頼をいただきました。
手すりの位置は何度も確認して取り付けました。
今後の生活にとても安心され、施主様ご夫婦、大満足の施工となりました。
ありがとうございました。

料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

イイナのちょっといい話

挨拶回り編

リフォームをするお宅の近所の方には、先にご挨拶をし、作業内容や工期の説明をさせていただいています。
施工中は、ペンキの匂いや重機の騒音など、ご迷惑がかかってしまうことがあるからです。

いつも通り、ご挨拶に回っていたところ、その時点では、「あ~そうなんですね」という反応だったT様。
後からリフォームご相談のお電話をいただきました。
なんでもその時リフォームをしていたN様とお友達で、N様におすすめをされたとのこと。(ありがとうございます!)

ご近所の奥様と、「また今度よろしくね~」と、ちょっとした立ち話をすることもしばしば。
お気軽にお声がけくださいね。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP