イイナからのお知らせ news

11月の住まいのお手入れ  11月の定休日

平素は格別のご依頼を賜り、厚く御礼申し上げます。

11月は、毎週日曜日・祭日を定休日とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

《11月の住まいのお手入れ》
◆冬の寒さ対策 隙間風を防ぐ工夫をしましょう。
◆外部の修繕は冬を迎える前に済ませましょう。
◆職人に依頼すべき修繕は、年末の繁盛期は予定が取りにくいので
早めに済ませましょう。

10月の住まいのお手入れ  10月の定休日

平素は格別のご依頼を賜り、厚く御礼申し上げます。

10月は、毎週日曜日・祭日、15日の月曜日を定休日とさせていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

《10月の住まいのお手入れ》
◆秋の長雨や台風で傷んだ箇所を点検しましょう。
屋根・外壁・カーポートなどの破損やヒビ割れなど。
◆雨どいなどの落ち葉を取り除きましょう。
◆外部の塗装に最適の季節です。
塗装が剥がれているところは塗り替えましょう。

9月の住まいのお手入れ   9月の定休日

平素は格別のご依頼を賜り、厚く御礼申し上げます。

9月は、毎週日曜日、祭日を定休日とさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

《9月の住まいのお手入れ》
◆網戸・雨戸のお手入れをしましょう。
◆冷房器具のお手入れをしましょう。
◆屋根・雨どい・塀など、家の周りを点検し、破損箇所は早めに直しましょう。
◆防災の日を機会に、住まいの地震対策を見直してみましょう。

8月の住まいのお手入れ  8月の定休日

平素は格別のご依頼を賜り、厚く御礼申し上げます。

8月は、 5日(日曜日)
11日(土曜日)~15日(水曜日)お盆休み
26日(日曜日)
を定休日とさせていただきます。どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

《8月の住まいのお手入れ》
◆台風に備えて住戸内外の点検をしましょう。
屋根・雨とい・窓・雨戸・排水溝など。

◆外壁や庭、門扉などの外回りを大掃除しましょう。

7月の住まいのお手入れ  7月の定休日

平素は格別のご依頼を賜り、厚く御礼申し上げます。

7月は、毎週日曜日、14日土曜日、16日月曜日(海の日)を
定休日とさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願い申しあげます。

《7月の住まいのお手入れ》
◆屋根や外壁、車庫など、外部の塗装に最適の季節です。
塗装がはがれている箇所は塗り替えましょう。
◆草刈りをしましょう。
◆梅雨があけたら、畳を上げて掃除しましょう。

6月の住まいのお手入れ  6月の定休日

平素は格別のご依頼を賜り、厚く御礼申し上げます。

6月は、毎週日曜日、第2・4月曜日を定休日とさせていただきます。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

《6月の住まいのお手入れ》
◆除湿、カビ防止のため、雨天以外はお住まいの通風をしておきましょう。
◆梅雨に備えて、屋根や雨樋の点検をして、雨漏りに注意しましょう。
◆網戸の点検、取付をして夏に備えましょう。

ホームページをリニューアルしました!

いつもリフォームのイイナのホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。

この度、当社ホームページをリニューアルいたしました。
お客様により快適にホームページを使っていただけるように、情報を整理し、分かりやすく見やすいレイアウトにしました。
今後もよりいっそう充実したホームページにしていきますので、これからもリフォームのイイナをよろしくお願いいたします!

9 / 9« 先頭...56789
イイナのちょっといい話

イイナのちょっといい話

挨拶回り編

リフォームをするお宅の近所の方には、先にご挨拶をし、作業内容や工期の説明をさせていただいています。
施工中は、ペンキの匂いや重機の騒音など、ご迷惑がかかってしまうことがあるからです。

いつも通り、ご挨拶に回っていたところ、その時点では、「あ~そうなんですね」という反応だったT様。
後からリフォームご相談のお電話をいただきました。
なんでもその時リフォームをしていたN様とお友達で、N様におすすめをされたとのこと。(ありがとうございます!)

ご近所の奥様と、「また今度よろしくね~」と、ちょっとした立ち話をすることもしばしば。
お気軽にお声がけくださいね。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP