2018.03.24
雨樋改修工事をご依頼いただきました。 劣化して雨水の流れが悪くなり、1階のお部屋にいると 雨音が気になるとお電話をいただきました。 年数が経つと、勾配が悪くなり樋の中に雨水がたまったままになったり、 雨樋が割れたりと調子が悪くなるものです(/ω\) 梅雨に備えてと、この時期とてもご依頼の多い工事です。 施工後、『よくなった、よくなった(^^♪』と 喜んでいただけました。 足場を組んだついでに、傷んでいた軒天井の補修と部分塗装もさせていただきました。 ドラゴンズ大好きなN様、ありがとうございました(*^▽^*)
リフォーム工事をさせていただいているお宅のお隣さんだったK様。 ふと見ると、脚立を外に持ち出して何かされている様子でした。 聞くと、車庫の屋根のポリカーボネートが外れてしまったので直したかったとのこと。 当社スタッフが、車にハシゴを積んで移動していたので、 すぐに修理をさせていただきました。
慣れない高所での作業は危ないです。 登ることはできても降りられない……ということになっても大変ですので、 いつでもお声がけください!