施工事例 WORKS

防水工事 ベランダ改修工事 安心して長く使えるようになりました|A様邸

施主様
A様
施工エリア
岐阜 岐阜市

ベランダのお悩みを抱えていらっしゃる方、傷みの状態に合わせたしっかりとした補修工事をしてあげることが大切です。
年中外にさらされているベランダは、思った以上に傷んでいることが多いです。
不具合が起きたときには大きな工事になることも多いところですから、
定期的ベランダの状態を気にして見てあげることが必要です。
建物は防水・耐久性に優れていることがとても重要です。

こちらのA様邸は築25年程のお宅様です。
ご近所で浴室の施工をしているときに、ご依頼をいただきました。
今回は下地の状態を調査させていただき、床の下地からの改修工事、
ベランダ内側の壁の張り替え、防水工事をご依頼いただきました。


お客様の声

ベランダがずっと気になっていたから、とってもきれいになって嬉しいです。
工事の手順の説明もしっかり一生懸命してもらえて分かりやすく、
職人さんがしっかりとやってくださったのでとってもよかったです。

スタッフより一言

経年劣化で傷んでいた既設の床と壁を撤去し、下地をつくり、床はFRP防水を施しました。
ベランダの内壁は下地をおこし、仕上げにはガルバニウム鋼板を張らせていただきました。
雨水の侵入をしっかりと防ぎましたので、雨がつたい漏れていた症状もなくなり、
安心して長くお使いいただけるようになりました。
綺麗になってこれからも安心だとご満足いただけました。

料金の目安

実際の施工内容や料金については、お宅の状況を確認したうえでご提案させていただきます。
またこちらに掲載されていない施工もございますので、詳しくはお問合わせください。

カテゴリーcategory

防水工事リフォーム

建物を守る防水工事は
対策が重要です

防水工事とは、
ベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事のことです。
建物内部に水が浸入してしまうと大事な柱や梁を腐食させます。
鉄骨でも、サビで強度がどんどん弱くなってしまいます。
また材質に問わず壁や天井を変色・劣化させ、美観を損ねます。カビは見た目が悪いだけでなく、ぜんそくやアレルギーといった健康被害も引き起こしかねません。雨漏りや漏水がはじまる前に対策をしておきましょう。

そうはいっても、防水ができているかどうか判断することは難しいと思います。
いつでもイイナにご相談ください。

詳しくはこちら

イイナのちょっといい話

将来を見すえる編

リフォームというのは、必要に迫られる工事(修理)と、今後のことを考えた工事(リフォーム)があります。
日々のメンテナンスを行っていると長持ちして費用も少なくて済むのですが、つい、「修理」が必要になるまで放っておいてしまうのが人間の性。
「うち、今リフォームが必要なの?まだ大丈夫でしょ?」と、塗装をご提案していたF様もその一人でした。

「今後30年この家住もうと思うと、今のタイミングに済ませたほうがお得やよ。一括でキッチン、トイレ、塗装となると負担も大きいし、その時にはクラック(ヒビ)もひどくなるし。」
F様の希望や、今後の生活をじっくりと話し合い、納得してもらうことができました。

リフォームは、“作る”仕事。結果が残る仕事だからこそ、やりがいがあり、誇れる仕事です。
F様に、「あの時、相談して本当によかったわ」と言っていただけた時は、あらためて、この仕事をしていて良かった!と思いました。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP