スタッフブログ BLOG

北方まつり

こんにちは (*^▽^*)
ゴールデンウィークも後半2日目を迎え、
残り、3日となりました (*^-^*)
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今年のゴールデンウィークは、とてもお天気が良く、
絶好のお出かけ日和  (*’▽’)

昨日5月3日は、
北方町のビッグイベント、北方まつりに、
リフォームのイイナも、初参加させていただきました (*^-^*)
初参加にもかかわらず、町内の皆様、地域の皆様が、
とっても温かく迎えてくださいました
ありがとうございました。



今年は、町指定文化財のおみこし3基を含む、
たくさんのおみこしが、北方町内を練り歩きます (*^▽^*)

リフォームのイイナ、森町のおみこしは、
朝9時過ぎに神社をスタートし、町内を練り歩きました (*’▽’)



太鼓の音に合わせ、元気な掛け声とともに、
リフォームのイイナ本社前にも、おみこしが到着 (*’▽’)



 

お昼の休憩をし、夜の部もおみこしを担ぎ、
今度は商店街を練り歩きます (*^-^*)


にこにこ笑っていますが、
スタッフ二人とも、初めてのみこし担ぎで、
実は肩がじんじんヒリヒリ (/ω\)
でもにぎやかで、とっても楽しそうです (*^-^*)



夜の部は、商店街通りから順にスタートし、
列を作って、ゴールの大井神社を目指して練り歩きます(*^-^*)

こちらは、戸羽町のおみこし (*^▽^*)



こちらは、俵町 (*’▽’)



こちらは、春来町 (*^▽^*)



こちらは、加茂町 (*^▽^*)



最後は、森町 (*’▽’)



夜の部は、おみこしがきらびやかな電飾で飾られ、昼間とは、
違った迫力で、とても幻想的な雰囲気で、
とても綺麗で素敵なお祭りでした ✨

昼間は、地域の皆さまが、外まで出られ、
夜の部には、多くの人が集まっており、
地元の方など,とても多くの方に愛されている
素敵なお祭りで、北方町は温かい町だと実感いたしました (*^-^*)

イイナのちょっといい話

リフォームを機に同居編

築50年以上の日本家屋にお住まいの76歳のM様。
定期点検で久々にお会いしたところ、外壁の塗装をしたいとご相談をいただきました。
大きい家だったので、金額も結構かかりそうだ、ということで、息子さん夫婦にも一度話をしてもらうことになりました。
(当社は、高齢者のご契約は、一度ご家族に話してもらうようにしています。)

話が進む中で、M様が「これまで言ってこなかったけど、本当は、一緒に暮らしたいよ」と一言。
M様の息子さんは、「一緒に暮らしたいという気持ちもあったが、なんとなくうやむやにしてしまっていた。」とのこと。
外壁塗装だけでなく、今後予想される介護のことも考えてリフォームを行い、今は同居をされています。

リフォームが「家族への愛」を見つめ直してもらうきっかけになったようで、嬉しいです。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP