スタッフブログ BLOG

第2回 岐阜県民リフォーム祭 ご来場御礼

先日の 第2回  岐阜県民リフォーム では、
たくさんの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

今回のリフォーム祭りでは、これからの時期におすすめ!!
YKK エコ内窓  プラマードU
を本社2階オフィスに、実際に取付したものをご覧いただき、
デモ機なども設置し、ご来場頂いた皆様に、
実際に体感していただきました (*’▽’)


2016-11-6-4
ご近所のお客様も、お孫さんを連れて、
ご家族でご来場下さいました (*´▽`*)

2016-11-6-28 こちらが、内窓のデモ機です (*’ω’*)
警報ブザーで大きな音を出して、
窓を閉めると、驚くほど小さな音に変わります (/・ω・)
内窓の防音性を、たくさんの方にお伝えすることが出来ました。

2016-11-6-5 こちらは、弊社の施工実績を、パネルで展示したものです。

2016-11-6-7
リフォーム相談のコーナーにも、たくさんのお客様に
お越しいただきました (*’▽’)

2016-11-6-32

 

 

2016-11-6-44

2016-11-6-50

ご近所のお客様と、楽しいひととき (*´ω`*)

2016-11-6-42

2016-11-6-10
午後からは、とても風が強く、肌寒い気温でしたが、
たくさんの皆様のご来場、誠にありがとうございました (*´▽`*)
わざわざ遠くから、お車でお越し下さったお客様も
笑顔で、楽しんで、過ごして頂けました (*^^)v

次回も、楽しんでいただける企画を、ご用意いたします (*^-^*)
開催決定次第、お知らせいたしますので、どうぞお楽しみに ( *´艸`)

新川加織

イイナのちょっといい話

リフォームを機に同居編

築50年以上の日本家屋にお住まいの76歳のM様。
定期点検で久々にお会いしたところ、外壁の塗装をしたいとご相談をいただきました。
大きい家だったので、金額も結構かかりそうだ、ということで、息子さん夫婦にも一度話をしてもらうことになりました。
(当社は、高齢者のご契約は、一度ご家族に話してもらうようにしています。)

話が進む中で、M様が「これまで言ってこなかったけど、本当は、一緒に暮らしたいよ」と一言。
M様の息子さんは、「一緒に暮らしたいという気持ちもあったが、なんとなくうやむやにしてしまっていた。」とのこと。
外壁塗装だけでなく、今後予想される介護のことも考えてリフォームを行い、今は同居をされています。

リフォームが「家族への愛」を見つめ直してもらうきっかけになったようで、嬉しいです。

エピソードの続きを読む

まずはお気軽にお問い合わせください

気になることはなんでもご連絡ください!わたしたちがすぐに伺います

お電話は フリーダイヤル 0120-424-674

powerd by formy(フォーミー)

TOP